積層ガラス・アートパネル 深川のマンション
深川のマンション・エントランスホール壁面のアートパネル FL8クリアーガラスとグリーンのガラスを使用し 水の揺らぎを表現した積層ガラスのアートパネル。 積層ガラスの背面はミラー、 エポキシ樹脂で埋没後に炭化ケイ素で表面を化粧。 落ち着いた雰囲気のちょっとゴージャスな空間になりました。 以下、Making
Stained Glass Artist Shigeto Wakabayashi
深川のマンション・エントランスホール壁面のアートパネル FL8クリアーガラスとグリーンのガラスを使用し 水の揺らぎを表現した積層ガラスのアートパネル。 積層ガラスの背面はミラー、 エポキシ樹脂で埋没後に炭化ケイ素で表面を化粧。 落ち着いた雰囲気のちょっとゴージャスな空間になりました。 以下、Making
クラブ・雪婦人 エントランス部からの通路と客席の間のエッチンググラス・パーティション フロートガラス t12に ライン彫り、段彫りと陰影付け エッチング面は客席側の裏彫り。 客席側から見た図
以前、キッチン、玄関にステンドグラスを施工した林邸で 新たに、玄関ライト・表札・ポストの制作、施工を行いました。 Vis-a-Visのアートグラスと金工の中でも鍛金技法を得意とするMayaの コラボレーション作品として、代表的なものとなりました! 壁面のサイズ:1000x2400(mm) ポストのサイズ:約430x430(mm) ライティング・オブジェ・LED照明(Dimmer/照度調整可) キッチン・玄関のステンドグラス(制作年2012) Click⇒ 林邸・花のステンドグラス(2012) 玄関ライト・表札・ポスト
小野邸・アートグラスのバルコニー、エントランス部のアートグラス及び積層ガラス(沼津) バルコニー:ガラスサイズ w500 x h1525 /スパン 2F:25枚、3F:25枚 計50枚のガラスで構成されています FL6+FL8の複層ガラスをサンドブラスト加工したあと、 フュージングパーツを 接着しています。
大野邸・グラス キャノピー FL10 Uni Wire にサンドブラスト加工 面取りガラスパーツ及び、フュージングパーツを接着 ガラスサイズ:380x685 総枚数:27枚
若林茂人 ガラスの世界展 2000 東京駅 八重洲地下街にある ギャラリー八重洲・東京での個展
商店建築 1995年3月 p170~p172 で作品が紹介されました グラスアートを テーマにした居酒屋 びいどろ ステンドグラスパネル、ステンドグラス光壁、 エッチングの合わせガラス大テーブル、オブジェなど
Genki Design: K . Kitai エッチングガラス・ステンドグラス アートミラー:w3993 × h1063 エントランス・ステンドグラスのパーティション:w1150 × h1900, w750 × h1900 ステンドグラスのパーティション:w950 × h1600 ステンドグラスのパーティション:w890 × h2250